認定制度

よくあるご質問(FAQ)

  • 1.総会参加証を紛失した場合は、どうしたらいいでしょうか?
  • 理由書の中に参加していた旨を明記し、プログラム抄録集のコピーとあわせてお送り下さい。
  • 2.認定指導者の更新に「過去5年間の学術業績」の提出が必要ですが、留学していた場合どうしたらいいでしょうか?
  • 理由書に留学していた旨と留学期間を除いた年数を明記して下さい。
  • 3.「会費納入証明書」は指定の5年間を記載すればいいでしょうか?また、事務局で調べてもらうことは可能ですか?
  • 指定の5年間のみで構いません。また、事務局で調べることも可能です。
  • 4.認定施設で指導者の医師が異動・退職したため、指導者が臨床工学技士のみとなってしまう場合はどうしたらいいでしょうか?
  • 認定指導者ならば医師でも臨床工学技士でも問題ございません。また、指導者がいない場合は指導者・施設の同時申請も可能です。
  • 5.認定指導者の新規申請で、規則第6条に「2.第12条で指定された指定施設において3年以上の勤務経験を有すること」とありますが、自施設が認定施設でない場合、または認定施設になって3年未満の場合、どうしたらいいでしょうか?
  • 今はまだ認定施設の数が少ないため、指定施設で勤務していなくても、急性血液浄化部門で3年以上勤務していれば、認定指導者の申請が可能です。

特定非営利活動法人 日本急性血液浄化学会