日本急性血液浄化学会雑誌 vol.15-2 2024.12
※各内容は会員のみ閲覧が可能です。
総説
-
Under Dosingを回避することを考慮した,持続的血液濾過透析施行中のβラクタム系抗菌薬の投与設計
愛知医科大学病院薬剤部 加藤 隆寛,他 p.93-97
-
体液過剰を伴う心不全に対する治療戦略~利尿剤vs限外濾過~
日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野 丸山 高史,他 p.98-104
解説
-
日本版敗血症診療ガイドラインでのCKRT開始基準:2020から2024へ
京都大学大学院医学研究科初期診療・救急医学 山田 博之 p.105-110
原著
-
第34回日本急性血液浄化学会学術集会 Best Presentation Award(BPA)受賞論文
CKRTにおける垂直流入式返血側エアートラップチャンバの血液滞留因子の検討
横浜労災病院臨床工学部 西村 優一,他 p.111-114
-
第34回日本急性血液浄化学会学術集会 Best Presentation Award(BPA)受賞論文
CKRT回路のチャンバー設計の違いがVチャンバー内の流れに与える影響を数値流体力学の視点から評価する
藤田医科大学病院臨床工学部 清水 弘太,他 p.115-121
-
第34回日本急性血液浄化学会学術集会 Best Presentation Award(BPA)受賞論文
当院ICUにおける急性血液浄化療法に関するインシデントの解析と対策
山梨大学医学部救急集中治療医学講座 阪田 宏樹,他 p.122-127
-
非カフ型カテーテル留置血管に対する血栓形成について
相模原協同病院血液浄化センター 風呂 正輝,他 p.128-132
-
In vitro実験モデルを用いたヘモフィルタの血球付着量の評価~ポリスルホン膜とセルローストリアセテート膜の比較~
北里大学大学院医療系研究科 栗原 佳孝,他 p.133-137
症例報告
-
COVID-19をきっかけに顕在化したANCA関連血管炎によるARDSに対してCAH-CHDFおよびPMX-DHPを施行し救命した一例
船橋二和病院内科 関口 紗千,他 p.138-141
-
腫瘍崩壊症候群による高K血症をきたし緊急透析を施行した急性リンパ性白血病の小児例
倉敷中央病院小児科 水本 竣,他 p.142-146
-
血栓性血小板減少性紫斑病が疑われ全血漿交換療法を施行した発作性夜間血色素尿症の一例
湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター 持田 泰寛,他 p.147-152
技術・工夫
-
藤田医科大学集中治療部の敗血症患者に対する腎保護戦略
藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座 小松 聖史,他 p.153-156
-
血液浄化装置TR-2020における循環血液量モニタ測定精度の検討
東邦大学医療センター大橋病院臨床工学部 小宮 翔喜,他 p.157-160
連載
-
私と急性血液浄化!
埼玉医科大学保健医療学部臨床工学科 山下 芳久 p.161-163
Journal of Japan Society for Blood Purification in Critical Care Vol.15 No.2
*read member's only
Review Articles
-
Antimicrobial dosing design during continuous hemodiafiltration considering under-dosing
Takahiro Kato, et al, p.93-97
-
Treatment strategies for congestive heart failure with fluid overload:Diuretics vs ECUM
Takashi Maruyama, et al, p.98-104
Review
-
Initiation criteria of continuous kidney replacement therapy in Japanese Surviving Sepsis Campaign Guideline:From 2020 to 2024
Hiroyuki Yamada, p.105-110
Original Articles
-
Blood retention factors of vertical inflow venous chamber in CKRT
Yuichi Nishimura, et al, p.111-114
-
Evaluating the effects of different CKRT circuit chamber designs on flow in a venous air trap chamber using computational fluid dynamics
Kota Shimizu, et al, p.115-121
-
An analysis of countermeasures regarding patient safety for incidents associated with blood purification in critical care
Hiroki Sakata, et al, p.122-127
-
Thrombosis due to catheterization of non-cuffed hemodialysis catheter
Masaki Furo, et al, p.128-132
-
Evaluation of blood cell adhesion for hemofilter using in vitro experimental model:Comparison of polysulfone and cellulose triacetate membrane
Yoshitaka Kurihara, et al, p.133-137
Case Reports
-
A life-saving case with CAH-CHDF and PMX-DHP for ANCA-associated vasculitis-induced ARDS developed after COVID-19 infection
Sachi Sekiguchi, et al, p.138-141
-
Hemodialysis for hyperkalemia due to tumor lysis syndrome in a child with T-cell acute lymphoblastic leukemia:Pediatric case report
Satoru Mizumoto, et al, p.142-146
-
Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria mimicking thrombotic thrombocytopenic purpura treated using therapeutic plasma exchange:A case report
Yasuhiro Mochida, et al, p.147-152
Technical Notes
-
Renal protection strategies for patients with sepsis in the intensive care department of Fujita Health University
Satoshi Komatsu, et al, p.153-156
-
Accuracy of circulating blood volume monitoring in the TR-2020 Blood Purification System
Shoki Komiya, et al, p.157-160
Serial Article
-
Me and blood purification
Yoshihisa Yamashita, p.161-163